【上田市周辺】(野沢菜のタネ×りんご酢)のクラフトマスタード!食感と酸味がお肉をワンランク上の味に。
新しくて、どこか懐かしい味。何ともいえないプチプチ感がたまりません!
その商品の名は「Nattado/ナッタード」。長野県の伝統野菜である野沢菜のタネから作られた、今までにない「純国産粒入りマスタード調味料」です。
信州人のDNAに刻まれているであろう、野沢菜の風味。そこに同じく信州が誇るりんごで作った酢。この黄金コンビの実力、想像できるのではないでしょうか。
「Nattado/ナッタード」は食べるクラフトマスタード。ソーセージやベーコンはもちろん、サンドイッチやフライドポテトにもよく合います。
「マルメロの駅ながと」でナッタードを販売している「おみやげ処 菜の花館」では、プレミアム馬鹿(うましか)バーガーにナッタードを使っています。ジビエにとてもマッチしていました。
さらに同店でも販売している、佐久市の有名な「ちゃたまや」の卵まで使っているプレミアム馬鹿バーガー。美味しくないはずがありません。
まずはプレミアム馬鹿バーガーで、ナッタードの美味しさと絶妙な食感をご自身の舌で確かめてみてください。
「おみやげ処 菜の花館」には他にもセレクトされた地元の名品が揃っています。
同じ長和町の長門牧場のチーズも、一番人気の味噌チーズをはじめ各種お買い求めいただけますよ。
「おみやげ処 菜の花館」はこちら↓