【上田市】青春の甘酸っぱさ?郵便局の全国カレー祭りの長野県代表は「信州りんごバター味チキンカレー」です。

日本全国から80種を超えるご当地カレーが集結した、郵便局の「全国カレー祭り」第2弾。

全国カレー祭りのカタログ

長野県からは、「信州りんごバター味チキンカレー」がカタログに掲載されています。

りんごバターチキンカレー

味のポイントは「甘いけどスパイシー!」。長野県が誇る、甘みの強いりんごで作られたピューレーに、相性の良いバターなどでコクを加えています。

りんごバター味チキンカレー

箱の裏を見ますと、マンゴチャツネやトマトペーストも使われています。チキンはもちろん、ビーフのエキスも。これだけの原材料をご家庭で揃えるのは、簡単ではありませんよね。

りんごバター味チキンカレーの外箱

辛味順位は5段階で「2」となっています。

りんごバター味チキンカレーの外箱

口に入れてすぐに、フルーツっぽい甘みを感じましたが、野菜などの複雑なコクもあって、スパイスがけっこう効いていることも後からわかりました。

りんごバター味チキンカレー

りんごの甘さと、爽やかで仄かな酸っぱさがクセになりそうです。

【上田市】Z世代にも!年配の常連様も多いカレー店は絶品のナンがランチならおかわり自由ですよ。

味噌カレーとりんごバター味チキンカレー

少し前に紹介した「蔵出し味噌カレー」と同じく、レシピの開発は信州ハム株式会社です。

【上田市】人気ラーメン店「朧月夜」と同じ味噌を使ったカレー。地元民も食べなきゃもったいない!

上田郵便局内

上田郵便局にて許可をいただき撮影

「全国カレー祭り」第2弾は2025331日(月)までカタログのほか郵便局の窓口または郵便局のネットショップからもお申込みいただけます。

カレー祭りのポスター

上田郵便局にて許可をいただき撮影

上田郵便局はこちら↓

上田のカラス1号

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!