【上田市】馬肉の出汁が効いたカレーも絶品!金曜限定10食なので、早い者勝ちかもしれません。
2024年11月に紹介した馬肉うどんの「花菜」(はな)が、珍しい「馬肉出汁のカレー」も始めましたよ。
オープンから約100日。馬肉うどんやチャーシュー丼の味を賞賛するSNS投稿を何度も目にしましたし、通りすがりに見ると駐車場が満車だったりして、嬉しく思っていました。
その「花菜」が金曜限定10食ですが、馬肉と鶏ガラで出汁をとったカレーもメニューに加えたと知って再訪してみました。
伺った2月14日は、豚肉と鶏の手羽元が煮込まれたカレーでした。手羽元はスプーンが触れただけでホロホロッと崩れるほど煮こまれていて、軟骨部分も簡単に噛みきれましたよ。
馬肉は脂がとても美味しいので、カレーの味に複雑な深みが感じられました。お米は縁者がいらっしゃる東御市・八重原産だそう。
かなりボリューミーでしたがキレイに完食。副菜のカボチャもゴボウも、どれも相変わらず美味しくて大満足でした。
紫蘇の実が入った福神漬けと、食後に出された煮りんごは、ともにお客様からの頂き物なのだとか。早くも地域の皆さまに愛されていることがよくわかりますね。
馬肉うどん「花菜」はこちら↓