【上田市】駅酒パートの皆さん、信州の鉄道×駅スタンプラリーが開催中です。期間は6/30まで。
鉄道を利用して酒蔵や味噌蔵、ワイナリー、ブルワリーを巡る列車旅とお酒・甘酒を愛する「駅酒パート」の皆さん!
日本酒や甘酒・ワイン・ビールなどを購入して、さらに日本酒や甘酒・ワイン・ビール・りんごジュースなど素敵な賞品を当てちゃいましょう。
1箇所で1,000円以上のお買い物をすると、スタンプを1個収集できます。
スタンプ2個(2箇所)と、駅スタンプ1個を集めたら応募できます。簡単ですよね。
賞品は以下の5種類が用意されています。
- 信州の日本酒賞(48名様)
- 信州の甘酒・発酵食品賞(9名様)
- 信州のワイン・シードル賞(17名様)
- 信州のビール賞(8名様)
- 信州の農産物賞(40名様)
上田市内の対象店舗は次の4箇所です。
- はすみふぁーむ(柳町)
- 岡崎酒造(柳町)
- 沓掛酒造(塩尻)
- 信州イゲタ味噌醸造元 酒の原商店(塩尻)
ご覧の通り、柳町と塩尻で徒歩圏内にそれぞれ2店舗ありますから、上田はスタンプ集めがしやすいエリアになっていますね。
今日から蔵元直売店で棚田の火入を販売します。これから春の行楽シーズンになりますので是非上田にお越しください。おそらく1ヶ月くらいはなくならないと思います。 pic.twitter.com/DwSjjWRsyN
— 信州亀齢 岡崎謙一 (@naganokirei) March 21, 2025
なお上田エリアのスタンプ設置駅は上田駅だけとなっていますが、鉄道3社それぞれで押印可能です。
新幹線の上田駅は、改札の前(向かって左側)にスタンプコーナーがありました。昨年秋にオープンした「信濃の風」の目の前です。
別所線の上田駅も、改札の前(向かって右側)にスタンプコーナーがありました。
しなの鉄道の上田駅は、出札窓口でスタンプを押してくれるそうです。
「集え!駅酒パート!第5弾 信州鉄道×酒スタンプラリー」は2025年6月30日(月)までの開催です。
上田駅はこちら↓