【上田市】BBQにデイキャンプ、カヤックまで楽しめる親水施設が千曲川沿いに登場します。子供たちの学習や体験の場に。
依田川と千曲川の合流地点で、大規模な親水施設「丸子かわまち公園」の建設が進んでいます。その全容が見えてきました。
場所は大石橋の西側になります。
河口にできるカヤック乗り場は下流にある「上田道と川の駅 おとぎの里」と連携することで、広域アクティビティが楽しめる計画です。
依田川沿いの「かわと触れ合いゾーン」は、建設がかなり進んでいました。子供たちが川を身近に感じられる空間(親水広場)になります。
「賑わいゾーン」の芝生広場は見たところ、ほぼ完成しているように感じました。
管理棟(トイレ含む)と駐車場もほぼ出来上がったのではないでしょうか。
大石橋のたもとには「アウトドアゾーン」として「デイキャンプ・バーベキュー広場」が造られる計画になっています。
依田川河口の西側や河口対岸、下流部を含めた「自然観察・歴史伝承ゾーン」は、コハクチョウやカワセミなどの自然観察の場に。
完成が待ち遠しいですね。
丸子かわまち公園はこちら↓