【上田市周辺】のんびり、ゆっくり、おやこじかん。「対話がうまれる展覧会vol.1」が4/12から始まります。
美術館はおしゃべりNG?子ども連れはダメ?いいえ、大丈夫ですよ。「色・いろ・形、わたしのカタチ展 ―後藤美月といっしょ!―」は、おしゃべりさん大歓迎の展覧会です。
「これは何かな?」「どんな色・形が好き?」「なんでそう思ったの?」など、お話しをしながら親子で楽しめるコンセプトですからね。

ツリーのいえ(プレスリリースより)
色いろな形が、それぞれの良さを発揮するように組み合わさる後藤美月の作品。ゆるやかな親子のひとときをお楽しみください。
◆展示1「色・いろ・形」
後藤美月のイラストレーションの原画を展示します。描かれた様々な色や形に注目しながら、親子がお互いの見方や考え方を伝え合えるセクションです。

プレスリリースより
「これはなんだろう?」といった〈問いかけのパネル〉の設置によって、親子の対話のきっかけとなるよう試みています。
◆展示2「きもちのカタチ」
後藤美月の自作絵本「おなみだぽいぽい」の原画を展示します。

「おなみだぽいぽい」(プレスリリースより)
「この子はいま、どんな気持ちかな?」、「涙がでたとき、あなたならどうする?」といった〈問いかけのパネル〉を通じて、親子同士が自分の気持ちについて伝え合うセクションです。

「おなみだぽいぽい」(プレスリリースより)
- 開催期間:2025年4月12日(土)から6月8日(日)
- 会場:東御市梅野記念絵画館・ふれあい館
- 開館時間:9時30分から17時
- 休館日:月曜(祝日の場合は翌火曜)
- 入館料:一般500円。中学生以下無料
東御市梅野記念絵画館はこちら↓