【上田市】期間限定の第6弾は激戦区つくばのG系ラーメン。暑い季節に向けて「昆布水つけ麺」も復活します。
全国の有名店の監修店やご当地ラーメン店を、期間限定で誘致している「ラーメンカーニバル」。第6弾は茨城県つくばの人気店「龍郎」です。
学園都市つくばって、実は有名なラーメン激戦区です。つくば観光コンベンション協会の公式サイトによれば、市内にラーメン専門店は約100店舗、ラーメンを食べられるお店は約200店舗にも。
ラーメンデータベースで確認したところ、その激戦区に「龍郎」が登場したのは2009年のこと。激戦区で15年、勝ち残ってきた実力派です。
系統で言えば「二郎インスパイア」「G系」です。メニューは「豚そば」と「味噌豚そば」の二択になります。(※「龍郎」とは別のメニューもあります。)

豚そば(野菜:普通)
たっぷりの野菜(もやし&キャベツ)は、普通盛りで300グラム。マシ(450グラム)も少なめ(150グラム)も無料で選べます。

豚そば(野菜:普通)
スープは乳化系。厚切りのチャーシューにあらかじめ、味がつけてあるのも特徴のひとつです。
いちばん印象的なのは、太くて固めの麺。上田市民ならば「刀屋のそば的な麺」でイメージを掴んでいただけるかと思います。これが美味!食べ応え十分ですが、ペロリとイケてしまいました。
オーダー時に「ニンニクは入れますか?」と確認してくれるのも、とくにランチタイムにはありがたいところかと。
卓上にすりおろしたニンニクとカエシがあるので、好みの味に調整できるのも高ポイントです。「龍郎」の営業は2025年8月24日(日)までの予定です。
また暑い季節に向けて、お客様の声を受けて「昆布水つけ麺」が復活しました。昨夏の期間限定第2弾「貝麺みかわ」でメニューにありました。

「貝麺みかわ」のときのメニュー(2024年)
ラーメンカーニバル上田はこちら↓