【上田市】ほぼ初心者の「大人チア」は30代後半から70代まで!笑顔が絶えない理由を探りに伺いました。

ビギナー集団が奇跡の輝きを見せました。

チアリーディング

2025年5月4日(日)に太郎山で開催された世界大会「UEDA SKYRACE」。前日には上田駅の水車前広場でウェルカムセレモニーがありました。

cheerleading

市内小中学生の女子をメンバーとしたチアリーディングチーム「上田エンジェルス」と一緒に登場したのが、2024年9月に結成された大人チア「上田GOLDEN☆MIX」でした。

cheerleading

年齢も経験もバラバラの、大人の女性ばかりのチアリーディングチーム。週1回とはいえ密度の濃い練習に耐え、たった3か月で大会に出場。受賞まで果たしたのです。

チアリーディングの練習

2期生も迎えたメンバーの平均年齢は53.7歳。30代後半から70代までの16名で活動中です。

チアリーディングの練習

集まっての練習は、毎週木曜の夜に塩田地域生活センターで。19時半から21時までの90分間だけです。

チアリーディングの練習

年齢層から想像していたレベルを遥かに上回るトレーニングの強度。ハードな内容にも驚きましたが、相当キツくて苦しいはずなのに、笑顔が絶えないことに感心するばかりでした。

チアリーディングの練習

練習を終えた皆さんに「活動しているなかで、いちばん嬉しい瞬間は?」という質問を投げかけてみました。その主な回答を最後に紹介します。

チアリーディング

  1. 先週は出来なかったことが、今週はできるようになったとき。
  2. メンバーみんなと一体になっていると実感したとき。
  3. 家族に動画を見せたら「すごいね!」と言ってもらえたとき。

チアリーディング

塩田地域生活センターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!