【上田市・他】号外NETの2025年1~6月アクセスランキングを発表!上小エリアの上半期を振り返ります。

2024年7月にスタートした号外ネット上田は、今月で1周年となります。今回は2025年の上半期(1~6月)に、よく読まれた記事のベスト10をランキング形式で発表いたします。( )内はアクセス数です。

ナカノヤの料理

第10位:【上田市周辺】クチコミで「軽井沢に行かなくても済む」と絶賛されているイタリアンのお店は元気の集合体でした。(14,649)

神川橋

第9位:【上田市】徳川軍を撃退したとされる場所に、新しい橋が完成。車の流れがスムーズになりそうです。(15,264)

ブランケットドーナツ

第8位:【上田市】OPEN初日から大行列の「BLANKET DONUTS」上田店!並んでみた待ち時間情報も。(15,713)

花桃の里

第7位:【上田市】世界中で一番きれいな二週間が始まります。花咲じいさんの里で、村人の優しさに触れてください。(15,831)

大手門公園横

2025年7月1日の状況です。

第6位:【上田市】中心部の一等地2か所が工事中。跡地には何ができる?工事はいつまで?疑問を解消します。(16,245)

黒耀キッチン

第5位:【上田市周辺】マグロLOVEな食通の方々が上田からリピしている、アイルランド産天然本マグロの三色丼とは。(16,527)

三色丼
国内に流通する天然本マグロの中で1%ほど、と言われる希少なアイルランド産天然本マグロ。その頭肉は、目を閉じて食 …

第5位に入ったのは、長和町の「黒耀キッチン」を紹介した記事でした。マグロLOVEな方々がそれだけ大勢、いらっしゃるのでしょうね。

ポッサムユッケジャン麺

第4位:【上田市】「坂上&指原のつぶれない店」が紹介した東京のユッケジャン麺、上田の姉妹店で食べられますよ。(17,910)

ポッサムユッケジャン麺
TBS系「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された東京のお店。その美味しそうなユッケジャン麺を味わえる姉 …

第4位は「麺とエント」を紹介した記事でした。暑い季節に、汗をかきながら食べる「ポッサムユッケジャン麺」も、なかなか乙なものですよ。

ロピア登場告知ポスター

第3位:【上田市】閉店までいよいよカウントダウン。イトーヨーカドー最後の週末は催し物がいろいろです。(18,814)

メッセージボード
2025年1月19日(日)をもって13年間の営業に幕を下ろす、イトーヨーカドーのアリオ上田店。最後の催し物や、 …

あれから「もう半年」でしょうか。いよいよ今月下旬にはロピアがオープンするようです。皆さん、待ち遠しいですよね。

第2位:新規OPEN!ソウルフード「あんかけ焼きそば」を塩田平で。レイラインの観光客だけではもったいないです。(19,363)

第2位は塩田平に登場した新店「日照庵」の紹介記事でした。

あんかけ焼きそば
場所柄、日本遺産レイライン「太陽と大地の聖地」を観光で訪れている客層が多い印象でしたが、地元民が食べても満足で …

記事内で予告しましたように、その後チャーハンがメニューに加わったそうですよ。

パン各種

第1位:【上田市】とんでもないニューフェイスが登場! 1/18にOPENした焼菓子とパンのお店が早くも噂に。(35,281)

堂々の第1位は、大屋に新規オープンした「つむぎ」の紹介記事でした。

つむぎ

パン各種
2025年早々、とんでもないニューフェイスが上田市大屋の裏道にひっそりと登場しました。「とっても美味しいって! …

記事の公開直後から「行列が長くて諦めた」といった声が、私のところにも寄せられました。寒い中、屋外でお待ちいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

スクリーンショット

号外ネット上田を今後ともよろしくお願いいたします。情報のご提供もお待ちしております。スマホの場合は、上部バナーの右側に表示される黄色の「情報求む」をクリックしてください。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!