【上田市】その手があったか!「馬肉うどん」をヘルシーに夏野菜と「冷やし」で。味の決め手は「○○油」です。
暑い盛りに「馬肉うどん」を「冷やし」で食べたご経験、ありますか?
ありそうでなかった、冷やし馬肉うどん。馬肉の特性を考えると、冷やしには合わないイメージをお持ちの方々も少なくないでしょうね。
先に「馬肉だし」たっぷりのカレーを紹介しました、馬肉うどんの専門店「花菜」(はな)が、夏季限定でヘルシーな「冷やし馬肉うどん。」も始めました。
「なるほど!」と感じたのは、馬肉をミンチ状にしていること。ラーメンでいえば「まぜそば」のようなスタイルなので、細うどんや夏野菜といっしょに口に運びやすいです。
トッピングされている夏野菜はこの日、トマト・ズッキーニ・ナス・サニーレタス・長ネギでした。(仕入状況によって変わります)
何より驚いたのは「ラー油の味変」でした。餃子を食べるときの感覚で2、3滴を垂らして混ぜてみたら、美味しさのレベルが2段階くらいアップした印象。
即座に3倍くらい、かけ足しました。
馬肉うどん花菜はこちら↓