【上田市周辺】リピーター続出の柿酢をもっとおシャレに!地元シェフの皆さん考案のレシピでパーティー。珍しい山椒の新商品も。

お試しで200mlパックを購入されたお客さま方が、一升瓶でリピ買いされる「柿酢」。

柿酢

東御市の「里山のくらし商店」で製造・販売している柿酢は、渋柿を手作業で約1年、発酵・熟成させた食用酢です。

柿酢

◆有名店・人気シェフによる柿酢ドリンク

カリウム含有量は黒酢の約7倍、総ポリフェノール量は一般的な穀物酢の約11倍もある柿酢を、もっと「おシャレに」「美味しく」楽しめたら。

柿酢の成分分析

その想いに賛同くださった、地元の有名店・人気シェフの皆さまが考案してくださった柿酢ドリンクがこちらです。(順不同)

岡崎酒造と柿酢ドリンク

画像提供:里山の暮らし商店

  1. 夜空に浮かぶスタードリンク(酒蔵ホテルKIREI)
  2. 里山柿酢カッシュ(ビストロアオクビ)
  3. 甘煮梅のノンアルドリンク(小諸なる小宮山酒店)
  4. 柿酢ジンジャー(玉井フルーツ店)
すもものドライフルーツ
「日本の気候では作れない」が常識でした。 町田社長に伺ったお話では、玉井フルーツが本格的にドライフルーツ作りを …
  1. 柿酢ピーチスカッシュ(イリス)
  2. マルメロパーシモン(ノンナジーニャ)
  3. 抗酸化サラダジュース(ターブルヒュッテ)
  4. 夏のデトックストニック キュウリ&レモン(里山の暮らし商店)

イベントのフライヤー

里山の暮らし商店では、これらの「柿酢を使ったドリンク」を楽しむガーデンパーティーを開催。実際に味わって、お家でも作ってみたいという方々にはレシピも公開予定と伺いました。

イベントのフライヤー

開催は2025年8月8日(金)から11日(月・祝)までの4日間、いずれも11時から15時です。

イベントのフライヤー

◆暑い季節の「さっぱり料理」に!山椒の柿酢漬

2025年から商品ラインナップに加わったのは、珍しい「山椒柿酢漬」。これが暑い季節のさっぱりしたお料理にピッタリのすぐれものなんです。

山椒柿酢漬

粒のまま酢に漬け込まれた山椒の風味は、添えるだけで肉料理や魚料理をワンランクアップした感じに。

魚料理

画像提供:里山の暮らし商店

ミツカンの公式HPにも「山椒酢で食べる冷しゃぶサラダ」というレシピがありました。

冷やっこと山椒柿酢漬

「山椒のピリッとした辛さと、食感が特徴の手作りの山椒酢は、サラダの他にもいろいろなメニューに使えます!」との説明も。

柿酢
晩秋になると、葉が落ちた柿の木に大量の渋ガキがなっている光景をよく見かけますよね。その渋ガキだけを熟成・醸造し …

食欲があまりないときには「山椒のご飯」が食べやすいですよ。材料はサバ缶(さば醤油煮)と山椒柿酢漬のみ。炊飯器に入れてスイッチオンだけです。

山椒ごはん

画像提供:里山の暮らし商店

この山椒柿酢漬をお買い求めいただける、上小エリアのお店は以下の通りです。

  1. ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー(東御市和6027)
  2. 道の駅雷電くるみの里(東御市滋野乙4524-1)
  3. 玉井フルーツ店(上田市中央4-11-11)
  4. 穀蔵(上田市上野2338)
  5. 道の駅あおき(小県郡青木村村松26-1)

お店の外観

里山の暮らし商店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!