【上田市】「みらいチケット」を導入したカレー店が新規OPEN!地元の野菜と地域の人々の優しさが入ったカレーをどうぞ。
今月(2025年8月)丸子エリアに登場した「このみカレー」には、地場野菜とともに、地域の人々の優しさが入っています。どういうことか、順を追って説明いたしますね。
食材ですが、野菜類はJA信州うえだのご協力を得ています。今まで捨てられてしまっていた、まだまだおいしく食べられる野菜を買い取ります。
仕入れコストを節約する一方で、農家の売上とフードロス削減に貢献する仕組みです。その野菜をたっぷり使った、おいしいカレーをリーズナブルに提供し、地域の皆さんの健康を支えます。
さらに「みらいチケット」を導入することで、地域の子どもたちを支えます。「みらいチケット」は今、全国各地で広がっている子ども支援の仕組みです。
「みらいチケット」は、大人がカレーを食べる時に+200円で購入できます。チケットは店内の掲示板に貼られ、子どもたちはそれを使ってカレーを食べられます。

この日のあいがけカレー
大人用のカレー各種は500円(税込み)。小学生以下は200円です。「みらいチケット」を使えば、無料で食べられることになります。中学生はチケット利用によって300円で食べられます。
- このみカレー(甘口 or 中辛)
- グリーンカレー(ココナッツミルクを使い、青唐辛子のさわやかな辛さを感じられます)
- あいがけカレー(このみカレー&グリーンカレー)
- お子様カレー(ドリンク付き。このみカレー甘口をお子様サイズに。200円)
営業時間は11時から14時30分となります。お店は17時以降、従来通り、別店舗の「鉄板焼きメイク」が営業しています。
このみカレーはこちら↓