【上田市周辺】4種類の天然酵母を使い分けている、人気のパン。9月からは毎週土曜日にお買い求め可能になります。

土曜日を心待ちにしているリピーターが大勢。なかでもカンパーニュは早い時間に売り切れてしまうことも。

パン各種

芸術むら公園の「まる屋」がパンを焼くのは、土曜日限定。諸事情により2025年7月、8月は第2・4だけでしたが、9月からは毎週土曜日になるそうです。(12月中旬から2月末は冬季休業)

まる屋の入り口
特別企画展「東御の刀鍛冶」が2024年9月14日から始まっている、東御市の芸術むら公園。そこに地元・八重原の食 …

営業時間

季節の食材を使った、素朴で滋味深いパン。人気の理由は、4種類の天然酵母を使い分けていることにあるようです。

パン各種

人気のベーグルは、レーズンから起こした酵母で。酸味を生かしたいパンには、佐久でとれたライ麦全粒粉から起こしたサワー種酵母を使っています。

パン各種

一番人気のカンパーニュや、くるみレーズン、イチジクのパンに使われているのはワインぶどう酵母です。

アルカンシェル2023

湯楽里館ワイン&ビアミュージアムにて

現時点では御牧原の496ワイナリーで、2024年に凍霜害にあってしまったワインぶどうから作った酵母です。それが美味しいパンになるなんて、ちょっと素敵ですよね。

アルカンシェル2023
日本のワインとしては前代未聞のアルコール度15%超え!今後、二度とできないかもしれない奇跡のワインが「496ア …

まる屋のパン各種は、以下のお店でも購入可能です。土曜日の午前10時には店頭に並ぶよう、配送手配されていると伺いました。

雷電くるみの里

 

  1. 雷電くるみの里(東御市滋野乙4524-1)
  2. 布引観音温泉(東御市布下498-1)
  3. 新鮮市真田(上田市真田町長6114-2)
  4. 雑貨&アロマ Hiraya~ひらや~(上田市国分1196-1)※9月から第3土曜日のみ
  5. 停車場ガーデン(小諸市相生町1-1-9)
Hiraya~ひらや~

Hiraya~ひらや~

なお昨今のコスト高に伴い、9月から卸販売店様の一部の商品は若干ですが値上げとなります。まる屋店舗販売の商品はすべて据え置きとなります。

お店の外観

まる屋」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!