【上田市】9/1から始まった第9回「うまいものスタンプラリー」には地元の96店が大集結!総賞品は99本も。
地域の飲食店を応援する「信州上田うまいものスタンプラリー」が今年も始まりました。第9回には地元のうまいもの処、96店が参加しています。総賞品は99本になりました。
◆A賞(スタンプ6つで応募)
- 「観光列車ろくもん」お食事付きペアチケット(1本)
- 別所温泉宿泊補助券20,000円分(5本)
- 椀子ワイナリー赤白ワインセット11,000円相当(3本)
◆B賞(スタンプ3つで応募)
- 信州味噌・地酒セット(12本)
- 菓子セット(12本)
- 手作り醤油(10本)
◆スタートダッシュ賞(9月中にスタンプ6つ)
- 参加飲食店のお食事券(56本)
スタンプラリーの実施期間は、2025年9月1日(月)から11月30日(日)まで。応募方法は簡単です。
- 参加店でメニュー・商品を注文する
- 会計時に応募用紙を提示してスタンプをもらう
- スタンプを3つor6つ集めて、応募箱に入れるか郵送する
では、応募用紙がついた冊子の見開きページ毎に、参加店を紹介して参ります。
「犀の角」は劇場とゲストハウスを併設したカフェです。
「勢登家」は醤油醸造所を併設した飲食スペースです。今年2月に柳町に登場しました。
「Unity 0268 Shop」は市外局番0268エリアの良い物を集めたお店です。
「郷土菓子工房 紅谷」は特産のくるみやりんごを使ったお菓子を多数揃えています。
「ぶしもりやめんめん」はお肉も野菜も美味しい、つけ麺の専門店です。
丸子物産館「花風里」は今春リニューアルオープンしました。
なお応募箱は上田商工会議所の他、新たに「上田駅観光案内所」と「上田市観光案内所(観光会館2F)」にも設置されました。
上田商工会議所はこちら↓