【上田市】店舗を持たないお菓子屋さんpatisserie emはこだわりがぎゅっとつまった宝石箱のようなクッキー缶が人気です。
2024年4月23日オープンしたばかりの店舗を持たないお菓子屋さんPatisserieemは上田市のイベントやマルシェに出店しています。
こちらはヴィクトリアケーキです。しっとりしたケーキ生地に旬のフルーツジャム(今回はプルーン)をサンドしています。店主上平さんにお話をお聞きしたところ、夏はキウイジャム、プラムジャムや桃など季節ごとにジャムは変わります。お砂糖控えめで素材の味を感じられるようにジャムもケーキに合うように手作りで作っているそうです。
こちらはキャラメルかぼちゃのケーキです。キャラメルとかぼちゃのやさしい甘さが絶妙にマッチしていて生地の中にもかぼちゃがしっかり使われているので、キャラメルの風味とかぼちゃのほっくり感が広がります。秋の味覚を堪能できる心までほっとするやさしいお菓子です。
パウンドケーキは2種類ありました。栗のパウンドケーキは自家製の栗の渋皮煮をごろごろ入れて焼いたそうです。
こちらはウーロン茶好きの店主さんが作るウーロン茶のパウンドケーキ
袋から出すとウーロン茶の良い香りで食べるとしっとりした生地にウーロン茶の風味が広がって紅茶や抹茶とはまた違う落ち着いた味わいがクセになります。甘さの中にすっきりした大人のパウンドケーキでした。黒ウーロン茶を使っているそうです。
こちらのクッキーシリーズが人気だそうで秋のクッキーボトルはピスタチオ、かぼちゃ、紫いもの3種のクッキーです。ピスタチオは生地をまとめるのが大変なくらいたっぷり入っているそうですよ。秋のクッキーケースはプレーン、ココア、かぼちゃ、抹茶、リス、アイシングかぼちゃ、紫芋の絞り出しクッキー、メレンゲクッキーです。このクッキーを求めて買いに来られるリピーターさんも多いそうです。
その秘密は季節ごとの可愛い形のクッキーです。可愛いだけじゃない地元産の蕎麦の実や旬の果物を使っているので季節ごとに美味しい焼菓子です。「em」のコンセプトは「あると幸せ」なお菓子をお届けしますと店主のお人柄がお菓子にも表れています。次はどのイベントに出店するのか気になりますね。次回の出店は10月31日〜11月1日に開催される第3回MAKEマルシェとのことです。気になった方はチェックしてみてくださいね