【上田市】小島にある有限会社なかざわ商店は大福の中に寒天を混ぜてあるので食物繊維も摂れてすぐに食べられない場合でもやわらかいです。

中沢商店看板
有限会社なかざわ商店は神畑橋を渡って600m歩いた先にあります。
中沢商店のお店
木々に囲まれ、なかざわの暖簾がかかっているのがお店の入口です。
中沢商店のショーケース
お店に入るとショーケースが目の前にあります。五平餅、ごまおはぎ、くるみおはぎ、おはぎ、揚げ団子くるみだれ、みたらし団子。あん団子、ごま大福、ずんだ大福、ブルーベリー大福、くるみ大福、豆大福、あんず大福、よもぎ大福が並んでいます。なかざわ商店の寒天大福
寒天大福はTBS「ジョブチューン」で紹介され、審査員に全員合格をもらった商品だそうです。なかざわ商店のよもぎ大福買った次の日の夕方に食べましたが、かたくなっておらず、もちもちであんこもしっかり入っていて美味しかったです。なかざわ商店のおやきショーケースの上にはおやきが並んでいます。みそポークまん、かぼちゃ、つぶあん、蕎麦粉入り野沢菜、野沢菜、切干、なすがあります。こちらのおやきは焦げ目をつけてから蒸してあるため、皮の部分には油を含んでおらず、食感もふんわりとした感じがあり、おやつとして何個か食べてもしつこくありません。なかざわ商店の切干おやき切干おやきを買ってトースターで焼きました。なかざわ商店の切干おやき中身切干大根を味噌味に煮込んであり、とろとろの具にカリッと焼けた生地が香ばしくて美味しかったです。
なかざわ商店の五平餅や一升餅の案内五平餅と一升餅(誕生餅)は予約が必要です。なかざわ商店のくるみだれくるみをたっぷり使った味噌だれやくるみ糖があります。なかざわ商店のお持ち帰りパック好きなものを選んだらパックに詰めてもらえます。寒天大福は寒天が入っているのですぐに食べられない時でも、2、3日は柔らかいのでお土産にいかがでしょうか
有限会社なかざわ商店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!