【上田市】馬肉うどんの他に「馬肉そば」や「馬肉丼」も。創業90年の老舗はGoogleマップの口コミで4.2の高評価です。

日本の伝統的な食文化の1つである「馬肉うどん」を食べられるお店は珍しくありませんが、「馬肉そば」や「馬肉丼」まで揃ったお店は希少でしょう。

メニュー

そのお店は、別所温泉にある日野出食堂といいます。「池波正太郎著『真田太平記』」ゆかりの外湯としても有名な、石湯の向かいにあって、店舗横にある駐車場も石湯利用客とシェアしています。

お店の外観

創業は1935年。歴史の重みを感じさせる店内はかつて「ラストゲーム 最後の早慶戦」(2008年)のロケ地になったことも。

エキストラ募集

ロケ当時の様子や、エキストラ募集チラシなどの関連資料がきちんと保存されています。

ロケ風景

関連資料はお店の方にお願いすると見せていただけますが、御年90歳超の女将さんが切り盛りされておられますので、混雑時は控えるのが良さそうです。

店内の様子

馬肉うどんは、安定の美味しさです。Googleマップでの評価は「4.2」(2025年8月14日現在)です。お店の雰囲気が良いことや、うどんやそばなどが美味しかったというコメントが並んでいます。

馬肉うどん

こちらが馬肉丼。メニューでは「肉丼」としか書いてありませんが、豚肉ではなく馬肉です。甘めの味がよくしみた馬肉で、ご飯が進みますよ。

馬肉丼

日野出食堂はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!