【上田市】北向観音裏参道にある島屋菓子舗はお店で製造していて1個から買うことができます。
別所温泉にある北向観音の裏参道抜けたところに島屋菓子舗はあります。
北向観音の裏参道は表参道と違って人通りも少なくゆっくり散策できます。正面左の工房で製造しています。
黒ゴマくるみ餅や厄除けまんじゅう、くずバーと書かれたものが目の前にあり、厄除け饅頭や黒ゴマくるみ餅を注文すると隣の工房に取りに行かれました。
厄除けまんじゅうと黒胡麻くるみ餅は通年あるそうです。

秋の味覚、地元産の栗を使用した栗おこわがあります。
こちらは信州上田うまいものスタンプラリーでも紹介されていたフルーツを使った溶けないくずバーです。
ストロベリーのくずバーです。

みかんのくずバーもありました。温泉の湯上がりに食べるといいですね。

こちらが黒胡麻くるみ餅です。1袋に2切れ入っています。黒胡麻の風味ともちもちした食感が美味しい素朴なお菓子です。店内には有名人のサインもありました。
「突撃!隣の晩ごはん」のヨネスケさんのサインです。

となりのトトロの宮崎駿監督も来られたのですね。小学2年生からのお手紙もあり、たくさんの人に愛されてきたのがわかります。別所温泉でたくさんの人に愛されてきた素朴のお菓子はいかがですか。
島屋菓子舗はこちら↓









