【上田市】オープンテラスが素敵な常楽寺直営お茶処梅楽苑が期間限定でオープンしています。
お茶処梅楽苑は別所温泉駅より県道82号線から常楽寺案内図のあるところを右へ曲がり徒歩10分ほどのところにあります。
常楽寺直営お茶処梅楽苑が期間限定でオープンと書いた看板が常楽寺にあります。
常楽寺美術館の入り口左側に小径があり、その道を通ります。
「梅楽苑→」の案内があります。そこから左側にお店が見えます。

お茶処梅楽苑の入り口です。開放的な和の雰囲気のお店です。
おしながきにはお飲み物に梅シロップ漬けとしそ巻きがついたセットと、お飲み物の単品があります。お飲み物は抹茶、梅ジュース、珈琲、アイスコーヒー、煎茶があります。
靴を脱いでくつろげるお座敷があります。窓から少し紅葉した景色が見えました。

どこのお席からも緑豊かな外の景色が見え、街並みを遠くに見下ろせます。外にも赤い傘の下にお席があります。

梅ジュースです。ストローは紙ストローでした。ほんのり塩気のある甘酸っぱさがさっぱりとしています。開放的な空間で心地よくとても落ち着きました。

セットにも添えられている梅みつも販売しています。
梅むらさきも販売されています。
常楽寺のレターセットやコーヒーカップなどの雑貨もありました。
可愛い箸置きも販売しています。常楽寺まで上がってくる階段や散策に疲れた方は、ひと休みしに来ませんか
お茶処梅楽苑↓





