【上田市】大手通り沿いにあるベトナム料理MOCPHOは日本の田んぼで育てたベトナム米を使ったこだわりのフォー(米麺)が魅力です
大手通り沿いにある市役所すぐ近くにMOCPHO(モックフォー)はあります。MOCPHOの店名の意味「元祖フォー家」が示す通り、丁寧な作りの本格的なフォーが人気です。
店内はテーブル席がいくつかあります。
ランチメニューです。A1セットはお好きな米麺に生春巻きとチェー(ムング豆とココナッツミルクのデザート)がつきます。A2セットはお好きな米麺に揚げ春巻きとベトナムプリンがつきます。Bセットはバインミーと揚げ春巻きとドリンクのセットです。
セットはこのメニューの中からお好きな米麺を選びます。
A2セットの鶏のフォーと揚げ春巻きとベトナムプリンのセットです。レモンとパクチーが別皿に添えられています。スープは12時間以上炊き上げた牛骨スープにスパイスを効かせてあります。
フォーの美味しい食べ方が壁に掲示されています。まずはそのままで米麺はツルッとしたのどごしで、優しい味のスープが食べやすいです。レモンを絞ってさっぱりします。パクチーを混ぜるとより一層、本場の味という風味に変わります。
卓上に秘伝のチリソースがあります。フォーの味変にかけると辛く深みが増します。
チリソースの隣はにんにく酢です。ベトナムでは定番の調味料だそうです。スープの味が一気に引き締まります。組合せでいろんな味が楽しめました。
揚げ春巻きもお野菜がたっぷり入っていてパリパリで美味しいです。ベトナムプリンは甘さ控えめでコクのある美味しさです。上田で本場のベトナムの味が楽しめます。気になった方は足を運んでみてください。
MOCPHOはこちら↓





